【茨城県常陸大宮市 】事務及び現業 – (正社員)
この求人はハローワーク求人です
募集要項
雇用形態 |
正社員
(雇用期間の定めなし)
採用人数 2人 |
---|---|
給与 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 134,000円~366,400円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 134,000円~366,400円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし その他の手当等付記事項(d) ・時間外手当 賞与 賞与制度の有無あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年3回 賞与金額 計 3.50ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 事務及び現業 |
仕事内容 | ・木材(丸太)市場にて原木仕分装置を操作し丸太の選別、計測、 仕分作業(女性でも十分操作できる機械操作作業です)、データの チェック・修正作業、丸太の受入・引渡・管理するための事務(パ ソコン等による文書や図面作成、販売先・出荷者との連絡確認など ) ・フォークリフト等を操作しての丸太の積み降ろしや仕分け、はい 積み作業の管理 【トライアル雇用併用求人】 |
求める人材 |
|
勤務時間 |
就業時間1 8時30分~17時00分 就業時間2 8時00分~16時30分 又は 8時00分~16時30分の時間の間の8時間程度 就業時間に関する特記事項 (2)は販売担当者の11月~1月の間の勤務時間 1日の実働は7.5時間 時間外 あり月平均時間外労働時間 12時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 業務ひっ迫時、年6回まで、月99時間、年720時間まで 延長可能 |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項 *機械の操作やメンテナンスが好きな方にはあっているかもしれません。原木仕分け装置は、女性でも簡単に操作できる機械です。 *面接日は相談のうえ決めます。決まりましたら筆記試験の課題を 送りますので、面接日の前日までに回答を提出して下さい。 *AT限定免許の方は、入会後にマニュアル車の免許を取得してい ただきます。(取得費用の補助あり) |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地 | 茨城県常陸大宮市 |
---|